10月1日は「法の日」です。長野県司法書士会は、10月を法の日月間として、「県下一斉司法書士無料法律相談」を実施します。会場によって相談時間や予約の要否が異なりますので早めにご確認ください。(会場によって相談日は異なりま・・・
「ブログ」の記事一覧
8月25日麻績村で相続・遺言・成年後見の無料相談会開催
長野県司法書士会及び(公社)成年後見センター・リーガルサポートながの支部では、 共催による無料相談会を以下のとおり開催いたします。 開催日:令和5年8月25日(金) 場 所:麻績村役場 第1、第2会議室 時 間:午後1時・・・
「相続登記特別無料相談」を開催します
長野県司法書士会では、8月3日の司法書士の日を記念し、次のとおり無料の相続登記特別相談を開催します。 ※ご相談は司法書士業務に関するものに限らせていただきます。 日 時:令和5年8月3日(木)~8月9日(水)(ただし土日・・・
令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化となります
令和6年4月1日から、相続等や遺産分割により不動産を取得した相続人は、 原則として3年以内に相続登記を申請しなければなりません。 令和6年4月1日より前に開始した相続であっても未登記のものは対象となります。 詳しくは、法・・・
2023年夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。 期間中はご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 夏季休業期間:2023(令和5)年8月11日(金)から8月16・・・
2023年ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記の期間につきましてゴールデンウィーク休業とさせていただきます。期間中はご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 なお、メールでのお問い合わせへのご回答等は休業期間・・・
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記の期間につきまして年末年始休業期間とさせていただきます。期間中はご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。 年末年始休業期間:2022年12月29日(木)から2023・・・
「法の日」司法書士無料法律相談について
10月1日は「法の日」です。長野県司法書士会は、10月を法の日月間として、「県下一斉司法書士無料法律相談」を実施します。会場によって相談時間や予約の要否が異なりますので早めにご確認ください。(会場によって相談日は異なりま・・・
『遺言・相続』無料相談会を開催します
日本司法書士会連合会では、司法書士制度が150周年を迎える事を記念して、全国一斉に遺言・相続に関する相談会を開催します。 日時:令和4年8月7日(日)午前10時から午後4時まで 相談方法:面談・電話・Webの3つ 詳しく・・・